fc2ブログ

森子の映画部屋

映画の感想や愛猫7匹との暮らし森子のつぶやき

第92回アカデミー賞授賞式

相変わらず我が家にはWOWOWを見られる環境がなく結果のみ!
目玉の作品賞がなんと初アジア映画「パラサイト半地下の家族」韓国映画が米アカデミー賞で初受賞
しかも最多の4冠!
監督・脚本・国際長編映画賞も
あっぱれ~
ただいま公開中なので大混雑してそう
遅れて2/28の上映が予定されてて観に行ける!
「ジョーカー」は夕方上映だけで行けなかったからな~ぁ
ホアキン・フェニックス主演男優賞
2度目の受賞だね
スピーチで兄リヴァーの話をもっと聞きたかったなぁ
初受賞のブラッド・ピット助演男優賞
もっと取り上げて貰えると思ったけど昔ほど人気者ではないのか?あまり~
松たか子の熱唱はがりね♪
メイク賞のヒロ・ガス(改名)さんも2度目の受賞
今度はアメリカ人として日本人として取り上げて欲しくないみたい
主演女優賞はレニー・ゼルウィガー「ジュディ虹の彼方へ」
これから公開されるのかな?
助演女優賞はローラ・ダーン「マリッジ・ストーリー」
ベテランなのに初受賞なんだってね
同じ人の受賞は避けられるようになったよね!
作品賞は「1917命をかけた伝令」だと思ったんだけどな~ぁ
戦争映画の受賞は多いしサム・メンデス監督は「アメリカン・ビューティー」で受賞しているからね
2/14の公開で受賞なら盛り上がったのに配給会社ガッカリだね↓
私は観に行くよ!
戦争映画好きだ~ぁ

スポンサーサイト



  1. 2020/02/11(火) 20:26:18|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マローボーン家の掟

ミステリー 吹き替え無し
Nキッドマンの「アザーズ」っぽい
イギリスからアメリカへ移住
過去を忘れて新しい人生を踏み出そうとする僕らの物語
ミステリアスなオープニング!
母親の実家で暮らすことになった長男のジャック、次男のサム、長女のシェーン、末っ子のサム
仲良し妹弟はいつも一緒
農場で暮らすアリーと友達になる
つかの間の幸せな日々~
母親が亡くなりジャックが21歳になるまでは秘密にする事を母と約束する!
必要以上に外出しない隠れて生活するようになる
ひっそりと暮らしたいのにポーター弁護士が勘ぐる
父親と離れる為に来たこと
父親は怪物!
アリーはジャックと恋人になる
父親のことを話したがらない?
僕ら妹弟の秘密
謎だらけ???
アリーに告白する時が来る
「僕らの物語」
父親を屋根裏に閉じ込めて殺した!
どうやって?
それ以上に衝撃的な事実がラストに待っている
  1. 2020/01/27(月) 21:14:45|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ジョジョ・ラビット

2019年米 タイカ・ワイティティ監督
アカデミー賞ノミネート作品
第二次世界大戦下ナチスドイツ
子供が主人公の戦争映画が好き
泣けるから(ToT)
こんな時代が本当にあったのだから私は幸せ者よね
オープニングは戦争映画???と思わせるユーモアがあって空想のヒトラーが登場する!
しかも監督が演じているなんて~
10歳の少年ジョジョ(ローマン・グリフィン・デイビス)がキュート(*^^*)
立派な兵士になろうと訓練に参加するも根は優しいジョジョはウサギを殺せずラビットとあだ名を付けられてしまうのがタイトルなのね!
大尉役のサム・ロックウェルが眼を負傷していてキムタクの臨場だっけ?
同じジャン~
厳しくはないがラスト良い人だったよね(ToT)ユダヤ人もかばったし
母親役にスカーレット・ヨハンソン
アカデミー賞主演と助演女優賞ノミネートされている!
いつの間にか母親役か~ぁ
暗い世の中を元気で明るい母で好感
反戦争の活動家だったのね
家にユダヤ人のエルサを匿う
しかしジョジョに見つかってしまう
エルサの運命はジョジョ次第!
そんな年上エルサに恋をしてしまうジョジョ
優しい母の死は衝撃的だったぁ
本当の戦争が始まり仲間が死んで行く
まだ10歳なのにリアルな現実
戦争の愚かさ
ラストのエンドロールでボウイの歌声に熱い涙が流れる
良品⭐⭐⭐
  1. 2020/01/27(月) 18:58:10|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ホームアローン3

クリスマス家族映画
ぽっこりした気持ちになりましたぁ
思わず笑ってしまったしね
マコーレー・カルキンだっけ?
1と2は最高だったよね!
だから3はもうネタ切れでつまらないと思い見ていなかったけど面白かった~ぁ
主人公アレックスの姉モリーに子役時代のSヨハンソンが出ていると知ってはいたのだけど普通だったね
まぁ子役で大ブレイクしてしまうと大成しないからね~ぇ
アレックスくんは可愛くて頭がいい
おバカな悪党4人組の泥棒をオモチャのワナでコテンパンに退治!
ナイス~
隣人の意地悪ミセス・セスも最後は優しいおばあちゃんでハッピーエンド
寺田心くんが吹き替えしてぴったりだったね!
そのうち声変わりしてしまうね~ぇ
クリスマスにオススメの映画は何だろう?
レンタル生活から遠のいて出てこない?
今年のクリスマスケーキは無しだぁ
  1. 2019/12/09(月) 15:58:46|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シャイニング

1980年 Sキューブリック監督 Sキング原作 デジタルマスター 吹き替え無し 音声解説つき
新作を観る前に見直しして良かった!
オープニングから展望ホテルに向かう山道~
もう音楽が怖い
冬の間は雪深くホテルは閉鎖
その間の管理人として雇われたジャック(Jニコルソン)ファミリー
妻のウェンディーと5歳の息子ダニー
ダニーにはシャイニング=超能力を持っていた
呪われたホテルは昔インディアンの墓地と言うのでペット・セメタリーも同じ!
こちらも来年公開が決まってるようでキング祭りだね
主人公が作家なのもお決まり
閉鎖されて静かなホテルで新作を書こうとしていたジャックが段々と正気を失う
その表情がニコルソンの眉毛と目力で演じていて怪演!
前管理人グレーディーが家族殺しをしたホテルで経営あり?
血のエレベーターに双子の姉妹
鳥肌が立つ~
237号室に死体を置いたってコトかな
バスタブの老婆は妻?
家族以外の存在が姿を現しジャックが狂い出す
ダニーを守りたい妻はジャックと戦う
ジャケットの表紙はインパクト大!
斧で妻子を襲う夫
雪山でホテルから出られず閉鎖された逃げられない空間での恐怖がサイコー
ダニーも頭がいい
カメラアングルや音楽もリアル
ホラー好きにオススメ☆☆☆☆☆
  1. 2019/12/05(木) 15:52:03|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
次のページ